HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › 装薬10%減は効果的?
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
ゆうたにより3年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2022年2月24日 7:51 PM #97076
ゆうた
ゲストいつもお世話になっております。
またよろしくお願いします。何度か話題に出させてもらっているYouTuberの方はM19やパイソンを労わる為に357マグナムを撃つ際は10%ほどパウダーを減らした弾を使っているそうですが、これでずいぶん銃の寿命は延びるのでしょうか?
そのままの357マグナムを使うよりはもちろんいいと思うのですが、すごく効果的なのか疑問に思いまして…。
よろしくお願いします。2022年2月24日 10:25 PM #97077ポル
キーマスター目に見える効果があるとは思えませんが、実際に使用されている弾薬がどれぐらいの腔圧やマズルエナジーを出しているのか分からないため何とも言えません。
銃への負荷を抑えたいのであれば.38スペシャルを使用した方が効果があります。.357マグナムはマズルエナジーが400ft-lbfのものもあれば、700ft-lbfを超えるものもあります。
仮にマズルエナジーが600ft-lbfの弾薬の装薬を減らして540ft-lbfになったとしても、.38スペシャルの180~250ft-lbfと比較すればかなりパワフルです。また、装薬の種類が異なる場合、装薬量とマズルエナジーや弾速は比例しません。
例えば弾頭重量158グレインの.357マグナムで「Enforcer」という装薬を13.7グレイン使用した場合と、「Hi-Skor800X」という装薬を7.7グレイン使用した場合、弾速やマズルエナジーはどちらも殆ど同等です。
装薬量を10%減らしたとして、それが同じ装薬を使用している場合と、異なる装薬を使用した場合とでは結果が大きく異なります。2022年2月24日 10:45 PM #97078ゆうた
ゲストポルさん、いつもありがとうございます。
なるほど、10%減装といっても、元にしている357マグナムがどのようなものかわからないと正しい答えは導き出せないってことですね。
私が見た動画では「ハンター用のマグナム弾は使わない」(44マグナムの話とごっちゃになってる可能性があります)という言葉が記憶に残ってますね。
ちなみに以前にも書いた記憶があるのですが、このYouTuberさんがM19やパイソンを撃つ時は7割を38スペシャルで、3割を減装した357マグナムで撃っている、と仰ってました。
ただ、10%程度の減装弾では目に見えるような効果はないということで、これはこのYouTuberさんの自己満足なのかもしれませんね。
この答えを知ってしまったらM19はともかくパイソンで357マグナムを撃ちたくなくなってしまいますね。
(パイソン高いですから…)
やっぱりマグナムを撃つには相応の頑強さを持つ銃でないと難しいですね。 -
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。