HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › 最近のライフルのインチについて
- このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後に
名無しにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2020年7月8日 2:29 AM #83259
名無し
ゲスト最近の軍用ライフルはCQB用途に合わせた短いカービンタイプが主流というイメージがありますが、あまり短いと精度が落ちてしまう、また野外へ移った場合充分な射程距離が得にくいと思いますが
実際のところ、野外とcqbのバランスが1番適したライフルのインチ数はいくつになりますか?
弾薬にもよると思いますが、5.56 .300BLK でお願いします2020年7月8日 10:34 AM #83273ポル
キーマスターCQBに対応する必要がなければガス圧を効率よく消費し弾速に還元できる点で18~20インチが良いですが、近距離から中~長距離までマルチに対応する必要がある場合は16インチが推奨されます。
M855(5.56mmNATO)を使用したとき、18~20インチでは3000fps前後の初速になり、16インチでは2900fps前後まで低下しますが、これより銃身長が短くなると減速が次第に大きくなり、中距離以上を狙う際に弾頭の落下量も大きくなります。よく誤解されやすいことですが、命中精度という点においては銃身長の違いは重要ではありません。
勿論、銃身が長い方が弾速が向上し弾道がフラットになるという利点はあるのですが、それよりも銃身や弾頭の精度、弾頭重量、ライフリングのツイストレートの違いが精度に大きな影響を及ぼす要素になります。
そのため適切な銃身を使用しマッチグレードの高精度な弾薬を使用すれば、16インチバレルでも同じ条件の20インチバレルと同等の集弾率を出すことが可能になります。(精度に加えて長射程を必要とする場合は18~20インチバレルの方が有効です)2020年7月8日 12:49 PM #83279名無し
ゲスト細かく回答して頂きありがとうございます。
単純にバレルの長さや弾だけでなく、様々な要因が重なって精度が決まるのですね。
16インチが汎用性に置いて優れているということですが
特殊部隊の装備するM4、416などは14.5インチや10インチが映画やゲーム、ミリフォトなどでよく見かけるのですが
仮にバレルや弾薬を吟味すれば14.5インチないし10インチでも
16のそれ並に充分な射程距離、精度が得られるということでよろしいですか?2020年7月8日 7:13 PM #83288ポル
キーマスター同一条件下では銃身長が短いほど弾速が低下し、運動エネルギーが低下することでターゲットに与えるダメージが低下し、貫通力も低下します。
また、弾速が遅いと放物線(弾道曲線)が大きくなり、滞空時間が長くなることで風の影響を受けやすくなりますし、同様に超音速を維持する距離が短くなることで長距離における命中率に悪影響があり、射程距離が短くなる場合があります。しかし200~300ヤードといった距離で使用する場合、16インチと10.5インチを比較して命中率は同等の結果を得ることが可能です。
10.5インチバレルで600ヤード以上のターゲットに対して良好な結果を出すことは難しいため、山岳地帯や砂漠のようなロングレンジが想定される環境には適しませんが、CQBなどでは16インチバレルと変わらない精度を得ることが可能です。2020年7月10日 8:37 AM #83363名無し
ゲストありがとうございます。
-
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。