フォーラム内を検索 検索: M1887の装弾数 2021.08.24 HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › M1887の装弾数 このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルにより3年、 7ヶ月前に更新されました。 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) 投稿者 投稿 2021年8月24日 10:41 PM #94101 名無しですみません。ゲスト こんばんは。 レバーアクションショットガンのM1887について質問です。 この銃は弾倉に5発薬室に一発とありますが、7発撃っている動画を見かけました。 他の人の話によると、薬室と弾倉の間に空間が存在してその間にも1発込められるから実質7発とのことでした。5+1+1とのことです。 レバーアクションの銃は薬室と弾倉以外にも弾を込められるスペースがあるということでしょうか? 2021年8月25日 12:00 AM #94107 ポルキーマスター ウィンチェスター1887はチューブマガジン内に5発、レシーバー内に1発、薬室内に1発の計7発入ります。 ただ、チューブマガジンのショットガンは使用するシェルの長さによっても装弾数が変わるため、短いシェルを使用すれば装弾数は増えます。 >レバーアクションの銃は薬室と弾倉以外にも弾を込められるスペースがあるということでしょうか? レバーアクションのモデルによって異なります。 全てのレバーアクションが同じ構造ではありません。 関連トピック:スパス12の装弾数 投稿者 投稿 2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中) フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。