HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 銃のロゴやマークについて
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
アリスにより6ヶ月、 3週前に更新されました。
- 投稿者投稿
アリス
ゲスト管理人様こんにちは。今回もよろしくお願いします。先日、ネットで漫画「ブラック・ラグーン」では愛銃のグリップに「天帝」と
「双龍」という文字を刻印しているキャラクターがいると知りました。
そこで疑問に思ったのですが、S&Wのモデル442や642などにある「Airweight」というロゴをセラコートなどで塗消し、自分の好きな
文字やマーク、ロゴなどをペイントしてもらうのをガンスミスに依頼することは可能なのでしょうか?
また、もしガンスミスがその依頼を引き受けた場合、値段は何ドルほどになるのでしょうか?また、そうしてペイントしてもらった銃を
護身用途で使用した場合、カスタムガンとみなされ、裁判で不利になってしまうという事は無いのでしょうか?質問が多くなってしまい申し訳ありません。今回もよろしくお願いします。
ポル
キーマスター>セラコートなどで塗消し、自分の好きな文字やマーク、ロゴなどをペイントしてもらうのをガンスミスに依頼することは可能なのでしょうか?
対応するメーカーやガンスミスに依頼すれば可能です。
また、ナイトホークカスタムのようなカスタムメーカーではオプションで刻印の無いスライドなどを選ぶことも可能です。>値段は何ドルほどになるのでしょうか?
作業に必要な時間やガンスミスによって工賃が異なるため、当該のメーカーやガンスミスに確認しなければわかりません。
>護身用途で使用した場合、カスタムガンとみなされ、裁判で不利になってしまうという事は無いのでしょうか?
ケースバイケースなので何とも言えません。
アメリカではシリアルナンバーを消すのは違法ですが、州によってはメーカー名やモデル名などの刻印を消すことも違法になるため地元の法律に注意が必要です。アリス
ゲスト回答ありがとうございました。ネットで知ったそのキャラクターのようなことは現実でも一応可能ということですね。
大変夢が広がりました。- 投稿者投稿