掲示板内を検索検索:耐用数を越えて破損した銃の扱いについて2022.04.07HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › 耐用数を越えて破損した銃の扱いについてこのトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にアリスにより1年、 7ヶ月前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2022年4月7日 2:48 PM#97724アリスゲスト管理人様こんにちわ。連日質問してしまい大変申し訳ありません。今回は耐用数を越えて破損してしまった銃の扱いについて質問があります。 耐用数は銃について回る問題ですがもし、耐用数を越えて銃が破損してしまった場合、ガンスミスに依頼して銃を修理してもらい再び利用するという事は可能なのでしょうか?それとも、耐用数を越えて破損した銃は諦めて処分し、新しい銃に買い替えた方が良いのでしょうか?今回もよろしくお願いします2022年4月7日 3:34 PM#97725ポルキーマスター銃を処分する必用はありません。 問題があるパーツを交換すれば元通り使用可能です。パーツ交換は個人で行うことが可能な場合もあれば、専門知識や専用工具が必要な場合もありますが、一般的にメーカーはカスタマーサービスに送って修理することを推奨しています。もしメーカーが現存していなかったりメーカー修理が不可能な場合は、地元のガンスミスに要相談です。2022年4月7日 3:53 PM#97726アリスゲスト回答ありがとうございました。パーツを交換すれば元通りに使用可能とは頼もしいです。銃は案外長い目で使用可能なのですね。投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。