HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › FAQ回答掲示板(休止中) › 米国に日本のモデルガンを持ち込めるか
- 投稿者投稿
- 2016年9月4日 4:57 PM#36738
ポル
キーマスター米国に日本の銃を持ち込めるかについての質問です。
私は将来的に米国に移民するかもしれないのですが
州にもよりますが下記の銃は米国に持ち込めますか?樹脂製モデルガン
金属製モデルガン
モデルガン用発火カートリッジ
キャップ火薬エアーガン
エアーガン用BB弾
ガスガン
ガスガン用フロンガス登録証付古式銃 日本から米国に入れるにはどのような手順と手続きが必要?
他の人の為にもなりますから分かる範囲でいいですので
回答していただけると助かります。
掲載希望です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアメリカの法律でモデルガンは「レプリカガン」や「イミテーション・ファイアーアーム」などと呼ばれますが、これら模造銃の扱いは州単位だけでなく、町(City)単位で異なることがあり、アメリカではモデルガンは実銃よりも扱い難いといえます。
例えば、マズル先端だけにオレンジ色の印が必要な州もあれば、カリフォルニア州のように、マズル、マガジン、トリガーガード、グリップ、ストックにそれぞれ幅2cmのオレンジ色のテープを巻く必要がある州もあります。
どの州のどの町に居住するかによって回答が異なりますので、具体的なことは居住先の地元の警察や州の司法局(Attorney General)にお問い合わせください。
なお、BB弾やガス缶に所持規制はありません。ただし、ローカルの法律によって18歳未満にBB弾を譲渡や販売することが規制されているところもあります。
また、ガス缶は航空便で送る際に危険物申告書が必要となります。古式銃は実銃ですので、引っ越し先の近所のFFLディーラー(ガンショップ)に連絡して、輸入許可申請をしてもらいます。
具体的にはATF Form6(https://www.atf.gov/file/61566/download)をATFに提出してもらうのですが、許可が出るまで1~2ヵ月掛かることもあるので、前もってディーラーと相談しておくことをお勧めします。
銃の送り先はディーラーとなり、現地でディーラーから銃を受け取ります。 - 投稿者投稿
- フォーラム「FAQ回答掲示板(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。