HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › 海洋コンテナは弾よけにピッタリ?
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- 投稿者投稿
名無しですみません。
ゲストこんにちは、お久しぶりです。
とある映画を見て疑問に思った事があったので質問させて頂きます。
船便輸送などに使用される標準的な20ft、40ftなどの海洋コンテナは銃撃戦の際の弾除けになりますか?
また、コンテナの中に避難した場合、中に弾は到達するのでしょうか?
フルサイズライフルや小銃弾の弾は防げないにしても、9mmなどの拳銃弾くらいは通さないんじゃないかな、と私は思います。ポル
キーマスター一般的な輸送用コンテナは厚さ1.6~2mmほどのコルゲート鋼板で二重構造になっているものが多いですが、9mmのFMJは外壁を貫通するものの内壁を貫通できません。
しかし5.56mmのFMJは外壁と内壁を貫通しコンテナ内部に到達可能です。
また5.56mmのAP弾では厚さ9mmのスチール板を貫通可能で、コンテナを両面貫通可能な貫通力があります。厳密にはコンテナの構造はメーカーによっても異なるため、これはあくまで一例ですが、壁が一枚だけなら9mmでも内部に到達可能です。
コンテナはコンシールメント(弾は貫通するが相手の視界から身を隠せる遮蔽物)としては適していても、カバー(弾を防ぐことができる遮蔽物)としては不適当です。
関連トピック:銃でヒンジを破壊できる?
- 投稿者投稿
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)