HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › 散弾と拳銃弾の使い分けについて
- このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後に
名無しのシューターにより1ヶ月、 2週前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- 投稿者投稿
名無しのシューター
ゲスト散弾は拳銃弾と比較して有効射程内のコテラテル・ダメージに難点があるものの制圧範囲に優れ、
単純にボディアーマーを装備していない相手を殺傷すれば良いなら散弾に軍配が上がりそうですがいかがでしょうか?名無しのシューター
ゲストコラテラル・ダメージでした、申し訳ありません…。
ポル
キーマスターどういったシナリオを想定するかによって散弾のメリットとデメリットが異なりますし、何とも言えませんね。
散弾が均等に散れば良いですが、実際は偏りが生じるため一定の距離を超えるとヒット率が下がりやすいですし、反動が大きいことで次弾の発射が遅れたり、装弾数が少なくなりがちなどのデメリットもあります。
名無しのシューター
ゲスト武器の重量や取り回しのし易さ、反動による次弾発射までのタイムラグといった要因によってショットガンがピストルやサブマシンガン、ピストルカービンに対していかなる距離でも不利に成り得る時があるのですね。
曖昧な質問になってしまい申し訳ございません、ご回答ありがとうございます。- 投稿者投稿
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)