HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › 劣化ウランの徹甲弾
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に
単管UZIにより2ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- 投稿者投稿
単管UZI
ゲストこんばんわ。
ふと気になったのですがアメリカで劣化ウランの小銃や拳銃用の徹甲弾は売ってますか?
あと気になったのですかロシアの安い弾とか鉛をケチるため鋼鉄の弾芯を使ってるのが有るみたいですが、
アメリカではどういう扱いになりますか?ポル
キーマスター>アメリカで劣化ウランの小銃や拳銃用の徹甲弾は売ってますか?
非常にレアですが劣化ウランのライフル弾は合法的に売買されています。
(発がん性物質であり着弾時の破片を吸い込むと危険なため射撃しようとする人はいません。あくまでコレクター向けです)一方、拳銃弾のアーマーピアシング弾は連邦法で規制されているため劣化ウランの拳銃弾は販売されていません。
(州によってはアーマーピアシング弾はライフル弾であっても規制されています)>アメリカではどういう扱いになりますか?
拳銃弾のアーマーピアシング弾は規制対象となりライフル弾では合法なのですが、最近ではAKのハンドガンモデルも販売されているためスチールコアの7.62x39mmや5.45x39mmは拳銃弾のアーマーピアシング弾として扱われています。そのため輸入規制や販売規制の対象となっていますが、所持や射撃は合法です。(州によっては違法です)
熱処理されていないスチールコアはアーマーピアシング弾ではありませんが、法律上拳銃弾にスチールコアを使用するとアーマーピアシング弾として扱われます。
単管UZI
ゲスト有難うございました。
やっぱりそこら辺はきっちり規制されてるんですね。- 投稿者投稿
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)