掲示板内を検索検索:リボルバーのシリンダーのクリアランス2022.03.02HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板(過去ログ) › リボルバーのシリンダーのクリアランスこのトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にハヌマにより1年、 9ヶ月前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2022年3月2日 7:15 PM#97111ハヌマゲストリボルバーのシリンダーの穴とカートリッジのクリアランスはどの位あるのでしょうか? モデルガンのリボルバーだとカートリッジを装填した状態で銃を振るとカートリッジが中で動いて カチャカチャと音がします。まさか実銃でそんな事はないですよね。 くだらない疑問ですがよろしくお願いします。2022年3月2日 7:51 PM#97112ポルキーマスター弾薬の種類にもよりますが、.38スペシャルと.357マグナムを例にするとケースの外径が9.63mmです。薬室は銃口に向かって狭くなっているため場所によって内径が異なり、薬室の入口付近は9.675mm、ケースマウス付近(弾頭付近)は9.655mm、シリンダー先端は9.093mmです。よってクリアランスは0.025~0.045mmほどです。 実銃では音は殆ど気になりません。2022年3月2日 9:58 PM#97113ハヌマゲストご返答ありがとうございます。 20μのテーパーとは思っていたより高精度で 驚きです。 もっとラフだと思ってました。投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)フォーラム「実銃掲示板(過去ログ)」には新規投稿および返信を追加できません。