PR

モジュラーウェポンシステムの信頼性

HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 フォーラム 実銃フォーラム(休止中) モジュラーウェポンシステムの信頼性

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にポルポルにより5年、 2ヶ月前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #68787
    三等兵
    ゲスト

    現代では対応弾薬や銃身等の部品の交換、ピカティニー・レールによる光学照準器やアドオン式グレネードランチャー等への対応といったモジュラー・ウェポン・システムの導入が数多くの軍用自動小銃でなされております。ただ「銃の構造が複雑になり組み換え用の部品で費用が増えたり故障の原因にもなる」といった批判もあり、特に単純で専門的な設計のボルトアクション式狙撃銃等は納得が行きますが実際の所はどうなのでしょうか?

    #68793
    三等兵
    ゲスト

    具体性に欠ける質問で申し訳ありません。軍における歩兵の活動においてMWSによる部品の複雑化と故障のリスクは許容し得る範囲に当たるのでしょうか?

    #68796
    ポルポル
    キーマスター

    MWSの長い歴史のなかで失敗もあれば成功もあるので、一概にMWSが良い悪いと論じられるものではないと思います。

    ただ、一つの目的のために特化された銃よりも、MWSは構造が複雑化する傾向がありますから、場合によってはコスト高や重量増などの問題が生じることもありますが、設計次第で問題をクリアできる場合もあります。

    >軍における歩兵の活動においてMWSによる部品の複雑化と故障のリスクは許容し得る範囲に当たるのでしょうか?

    これはMWSの問題というよりも個々のモデルによりますが、故障のリスクが高ければ軍に採用されることはありません。

    軍に採用されるには、軍の要求をクリアする必要があります。

    #70565
    三等兵
    ゲスト

    以前はMWSに関する質問にご回答頂きありがとうございました。
    本件に関連して追加のご質問ですが、レミントンMSRやバレットMRADといったモジュラーウェポンシステムを備えたボルトアクション式狙撃銃に関して
    「口径・銃身を交換する度にゼロインし直さなければならない」と言われたり、
    「分解して持ち運べる事はスナイパーにとってのメリットに成り得ない」とも言われたりしますが、
    主に軍に於いてMWSを備えた狙撃銃を要求される様になったのにはどういう理由があるのでしょうか。

    #70566
    三等兵
    ゲスト

    これとは別に「MWSを備えた狙撃銃」と新しく作り直すべきでした。本当に何度も申し訳がございません…。

    #70567
    三等兵
    ゲスト

    採用された理由、というよりはスナイパーの任務に於いて交換によるゼロインのし直しは問題とならないのでしょうか?

    #70578
    ポルポル
    キーマスター

    >MWSを備えた狙撃銃を要求される様になったのにはどういう理由があるのでしょうか。

    大きな理由は汎用性とコストの問題です。

    作戦内容によっては使用する銃や弾薬を選ぶ必要がありますが、複数の銃を用意しなくてもMWSによって作戦内容に合わせたセットアップが可能になるというメリットがあります。

    具体的には、固定ストックやフォールディングストックを選択できたり、マルチキャリバー化によって銃身交換だけで作戦内容に合わせた口径を選択し、サプレッサーやマズルブレーキを装着するといった設定変更が容易です。

    もう一つはコストの問題で、銃の単価は上がりますが、故障の際でもユニットごと交換して素早い修理が可能になるなど、兵站の面に於いてトータルコストの削減になります。

    >交換によるゼロインのし直しは問題とならないのでしょうか?

    MWSに限らずどんなスナイパーライフルでも作戦前や銃身交換時にはゼロインが必要ですから、MWSによる特別な影響はありません。

    >分解して持ち運べる事はスナイパーにとってのメリットに成り得ない

    MWSのスナイパーライフルに関しては、コンパクトに持ち運べるというのは副次的効果であって、MWSの本来の目的とは異なります。

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。