- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後ににより6年、 11ヶ月前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- フォーラム「FAQ回答掲示板(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。
HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › FAQ回答掲示板(休止中) › フロリダでは外国人でも銃を購入できますか?
はじめまして。来年からフロリダで約3年の留学を考えています。
ついでにスポーツ目的で拳銃もしくはライフルを購入しようと考えているのですが、フロリダのガンショップに問い合わせたところ、こちらの”https://www.atf.gov/file/61841/download”サイトを確認して欲しいとのことでした。自分で訳をしてみたところ、可能のようですが、正直心配です。そちらはフロリダの銃関係の法律はご存知でしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留学ということでビザをお持ちのはずなので、ご指摘のサイトのA3の(1)にある通り、ハンティングライセンスを取得すれば銃を購入できます。
フロリダ州での年齢制限は、ハンドガンが21歳以上、ライフルやショットガンは18歳以上です。また、ハンドガンは購入手続きから3日後に受け取り可能です。
ただ気になるのは居住条件( State of residence requirements)で、地域によっては〇〇日以上の居住で条件を満たす場合もあるようです。以前は連邦法で90日以上と決められていましたが、このルールは撤廃されました。しかし、ローカルがどうなっているかはわかりません。フロリダなので恐らく問題ないと思いますが、もしかしたら渡米後すぐには購入できないこともあるかもしれません。
詳しくは地元のFFLディーラー(ガンショップ)にお問い合わせください。