掲示板の利用方法と注意事項掲示板内を検索検索: ナイツ社改造ベレッタ92FSについて 2015.09.01 HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › ナイツ社改造ベレッタ92FSについてこのトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルにより6年、 11ヶ月前に更新されました。2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)投稿者投稿2015年9月1日 11:55 AM#29612返信ななしゲスト米陸軍や空軍特殊部隊に納入されたといわれる92FSピストルの最大の特徴としてスライドロック機構がありますが、92FSと同様なシンプルなスライドロック機構を備える事ができる現代ピストルはあるのでしょうか? ttps://www.youtube.com/watch?v=HbjxBDn-GiE2015年9月1日 11:23 PM#29613返信ポルキーマスターご質問内容がわからないのですが、「無加工で装着できるピストル」という意味でしょうか? 加工すればどんなピストルでも装着可能ですが、装着を想定していない銃に無加工で装着できるものは無いと思います。製造時からスライドロック機能を装備するモデルは、ハッシュパピーMk22 Mod0、H&K SOCOM Mk23(初期型)、マカロフ(ブルガリア製)、六四式/六七式微声拳銃(中国製)、PT-83(ポーランド製)・・・etc、色々ありますし、カスタムモデルでは.22LR口径を中心に無数にあります。投稿者投稿2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)返信先: ナイツ社改造ベレッタ92FSについてあなたの情報:お名前 (必須)メール (非公開) (必須):ウェブサイト:送信