掲示板の利用方法と注意事項掲示板内を検索検索: ステアーAUGのセレクターについて HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › ステアーAUGのセレクターについてこのトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に新兵7号により3年前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2019年8月2日 11:04 PM#71564返信新兵7号ゲストこんにちは いつも記事を読ませていただいていますステアーAUGのセレクターについて解説をしていただけないでしょうか AUGがトリガーの引き幅によってセミオート、フルオートを撃ち分ける構造だというのは知っていますが、モデルによってはセレクターにより撃ち分けが可能とも聞いています一通り検索してみたのですがこのセレクターについて分かりやすい解説画像が見当たらず、歯がゆい思いをしておりますお暇な時にでもお答えいただけると嬉しいです2019年8月3日 11:52 AM#71579返信ポルキーマスターこちらの動画が分かりやすいかもしれません。オーストラリア軍のF88やF90に備わっているトリガーロックピンですが、トリガーの下からピンを引き出すとトリガーのストッパーとなってセミオートオンリーになり、ピンを押し込むとセミ・フルのツーステージ・トリガーになります。2019年8月3日 5:18 PM#71582返信新兵7号ゲストなるほど、思いのほかシンプルですね…疑問が氷解いたしました お答えいただきありがとうございます投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)返信先: ステアーAUGのセレクターについてあなたの情報:お名前 (必須)メール (非公開) (必須):ウェブサイト:送信