掲示板について実銃板兵器板ノンジャンル板掲示板内を検索検索: アルメニアのK-11狙撃銃について HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › アルメニアのK-11狙撃銃についてこのトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にポルにより1年、 6ヶ月前に更新されました。2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)投稿者投稿2019年10月2日 7:35 PM#73183返信ツァスタバゲスト5.45×39mmを使用するボルトアクション式ライフルということで、てっきり今までバーミントライフルやサバイバルガンの類かと思っていたのですが、どうもれっきとした軍用狙撃銃らしいと聞きました。 この銃はどのような目的を意図して設計されたのでしょうか?2019年10月2日 9:04 PM#73186返信ポルキーマスターK-11シリーズには5.45x39mmと7.62x54mmRのタイプが存在しますが、これらは大型のスナイパーライフルとアサルトライフルの中間を埋める存在のボルトアクション・ライフルです。 AK-74をベースにフリーフロートバレル化することで命中精度を高めています。アサルトライフルより射程が長く、それでいて軽量なため、およそ600~800m以下の距離において分隊支援として使用されます。投稿者投稿2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)返信先: アルメニアのK-11狙撃銃についてあなたの情報:お名前 (必須)メール (非公開) (必須):ウェブサイト:送信