こんにちは。
>図書館や学校、裁判所などの公共施設では武器の持ち込みを禁止している所もあると聞きました。
Texasに関してですが、以下の場所は携帯許可(LTC)を所持していても銃の持ち込み不可となっています。
– 学校
– スポーツイベント会場
– 投票施設や投票する場所
– 空港のSecured Area
– 賭博場
– 税務署
– 裁判所の1000フィート以内
– 「持ち込み不可」又は30.06, 30.07, 51%のサインのある場所
>警察や警備会社の人間、探偵やバウンティーハンターなどの銃が必要な職の人にも適応されるのでしょうか?
一般的に考えれば law enforcement officer(警察、FBI)であれば適用外になるかもしれませんが、それ以外の場合は個別の公的許可がない限り一般人と同じように法を遵守する必要があるかと思われます。
>また持ち込み禁止施設に立ち入る際、預けた武器の扱いはどうしているのでしょう?
管理人様も仰っていますが、銃を預けるという行為は一般的には行われていません。
携帯許可の規定では(Texasの場合ですが)そのような場合には駐車場の自家用車の中に(外から見えないように)保管しなければいけません。