HB-PLAZA 入門者にやさしい実銃解説 › フォーラム › 実銃フォーラム(休止中) › ARピストルのグリップについて
- 
投稿者投稿
- 
2020年4月8日 8:41 AM #79107llain ゲストアームブレイズを使用したARピストルが流行りですがこのARピストルにはマグプルのAFGの様なタイプのフォアグリップは付けても合法なのでしょうか? 
 ピストルというカテゴリーは「グリップが一つである事」と聞いているので所謂普通のフォアグリップ(ナイツなどのI型の物)を付けるとピストルでは無くなるのは分かるんですが…2020年4月8日 3:36 PM #79113 ポルキーマスター ポルキーマスターATF(アルコール・タバコ・火器及び爆発物取締局)はアングルドフォアグリップ(AFG)をバーチカルフォアグリップ(VFG)と見做していないため、ARピストルに装着するのは合法です。 AFG付ARピストルは銃規制法(NFA)に抵触せずAOW(その他の武器)としての登録も不要ですが、ARピストルにバーチカルフォアグリップを装着すればAOWとなり登録が必要になります。 関連記事:AOW 2020年4月8日 6:50 PM #79117llain ゲストAFGとVFGで分けられていたんですね… 
 素早い回答ありがとうございます2020年6月2日 1:31 PM #80990KK ゲスト先日はARのピストル化について詳しくお教えいただきありがとうございました。 
 その後新たな疑問が湧いたのですが、近い内容のこちらのトピックでお聞きしてもよろしいでしょうか。ARピストルにバーチカルフォアグリップを装着した場合AOWとして登録が必要とのことですが、銃身長を伸ばし全長26インチ以上にしたARピストルにVFGを装着した場合、どの様な扱いになるのでしょうか。 2020年6月2日 2:12 PM #80993 ポルキーマスター ポルキーマスター>全長26インチ以上にしたARピストルにVFGを装着 VFGが装着されているためピストルではありません。 
 ストックがないためライフルではありません。
 全長が26インチ以上のためAOWではありません。よってどのカテゴリーにも属さない連邦法上の「ファイアーアーム」です。 
 フランクリンアーモリー社のXO-26と同じ法律上の扱いとなります。
 (州によってはピストルにカテゴライズされます)関連記事:カテゴリー不明な謎の銃 BAT-DT 
- 
投稿者投稿
- フォーラム「実銃フォーラム(休止中)」には新規投稿および返信を追加できません。

