PR

アクセサリー・関連技術

サプレッサー

AKライフルを静音化する意外な方法

AKライフルは構造上サプレッサーを使用しても減音が難しいとされています。その理由とは、其の一、ガスチューブのガスポートからガスが漏れる。其の二、バレルやマズルのスレッドの精度が悪く、サプレッサーと同軸上に合わせにくい。其の三、エジェクションポートが大きいためガスが漏れやすい。・・・などといったことか...
サプレッサー

サイレンサーコ社(SilencerCo)のハイブリッド・サプレッサーとは?

サイレンサーコ社(SilencerCo)が新製品「ハイブリッド」と「オメガ9K」の二種類のサプレッサーを発表しました。一般的なサプレッサーは銃の使用弾薬に合わせて設計されますが、今回のハイブリッドモデルは9mmのピストル弾から.45-70GOVのライフル弾までマルチに対応する珍しい製品です。装着する...
アクセサリー・関連技術

船の上から射撃(狙撃)する状況で便利なグッズをご紹介します

船上での射撃は簡単ではありません。波や船の動きは予測が困難で、それは経験豊富なスナイパーにとっても同じです。そこで、そんなお悩みを持つ方に便利なシステムをご紹介したいと思います。パラダイムSRP製 タロン・ジャイロスタビライズド・マークスマン・プラットフォーム船や車両、ヘリコプターなどに搭載して使用...
サプレッサー

コンペンセイター付の銃にサイレンサーは効果がありますか?

コンペンセイターをつけたり、また、そのような加工を施した自動拳銃で、サイレンサーは効果を発揮できますか?あまり効果は得られないでしょう。銃声は、装薬の燃焼による発射ガスと、(音速を超える弾の場合は)音速を超える際の衝撃波(ソニックブーム)によって空気が振動して発生します。サイレンサー/サプレッサーの...
サプレッサー

サプレッサー(サイレンサー)を使用すると弾速が変わる?銃口初速と消音機の関係を解説

銃にサプレッサーを装着すると弾速はどう変化するのか?この記事ではサプレッサーと弾速の関係について解説します。サプレッサーを使用すると弾速は変化する?Youtubeチャンネル「Top Shot Dustin」は、「サプレッサーを使用すると威力が低下する」という俗説を検証するため、実射テストを行いました...
アクセサリー・関連技術

伝説的スナイパーの未亡人が勝利

映画「アメリカンスナイパー」で映画化された伝説的スナイパーのクリス・カイルは、今では説明の必要がないほど有名でしょう。彼はPTSDを患う元海兵隊帰還兵に射撃指導を行っている最中に射殺され、そのニュースは世界に衝撃を与えました。先日5日、テキサス州でライフルの腕を競う「アメリカン・スナイパー・シュート...
サプレッサー

珍しいサプレッサー付トカレフTT33

ちょっと珍しいトカレフを見かけました。一見するとただのサプレッサーを装着したトカレフですが、実はこのサプレッサー、バレルではなくスライドにマウントされています。特殊なスレッド付きバレルブッシンングにより、スライドと一緒にサプレッサーが後退します。(ブッシングを利用する点は、ブッシングコンプと同じ発想...
アクセサリー・関連技術

銃剣(バヨネット)はどんな構造で装着されている?

銃剣(バヨネット)はどうやって銃に着剣されているのでしょうか?今回は銃剣の構造について解説します。銃剣(バヨネット)の固定構造現代の着脱式の銃剣(バヨネット)のほとんどは着剣ラグ(バヨネットラグ)とマズルリングによって固定されています。銃によってバヨネットラグの形状や場所は様々ですが、着剣には銃剣を...
アクセサリー・関連技術

ホロサイトとドットサイトの違いとは?

ホロサイトとドットサイト(ダットサイト)の違いについて解説します。ホロサイトとは?画像出典:recoilweb.comホロサイト(HWS:ホログラフィック・ウェポン・サイト)はレーザーをプリズムに透過させ、3Dホログラムでホログラフィック・フィルムにドットやレティクルを表示します。(いわゆるハーフミ...
サプレッサー

枕を使用して銃声を小さくできますか?

映画等で銃声を抑える時(サイレンサーなしの時)、枕や人の体に銃口を密着させて発砲したら銃声が小さくなるのですが、実際効果はあるのでしょうか? 実際に減音効果がある場合、犯罪などでこのような消音作業をしている人はいるのでしょうか?効果は減音されますが、サプレッサーを使用したレベルの減音は不可能です。銃...
サプレッサー

リボルバーにサイレンサーを装着して消音効果はありますか?(サプレッサー付きリボルバーとは?)

リボルバーにサプレッサー(サイレンサー)を装着しても減音されないのでしょうか?今回はリボルバーとサプレッサーについて解説します。リボルバーでは減音しない?ルガースーパーレッドホーク.44マグナム 画像出典:Wikipediaリボルバーの銃口にサプレッサーを装着しても、シリンダーと銃身の間(シリンダー...
サプレッサー

動物用消音ピストルB&T VP9

今月7日からドイツで開催されていたIWA2014が終了し、色々と情報が出てきました。その中で個人的に興味を惹かれたのがB&T社のサプレッサー付シングルショット・ピストルVP9です。怪我を負った動物に近づくことは大変危険であり、確実に仕留めたくても住宅が近いと銃を使用するのは音が気になる。そんなハンタ...
サプレッサー

枕で銃声を消せるのか?「枕サイレンサー」の効果とは?

有名シューターのジェリー・ミチェレックが、映画やドラマで見られる「枕サイレンサー」の有効性を検証しました。結果は見事に静音性を確認できたようです。動画で銃声の大きさを感じることはほとんどできませんが、実験では反響音が少ないのが分かります。銃声は発射ガスによるマズルブラストが空気を振動させることで発生...
サプレッサー

バレルの内側にネジを切ってサプレッサーを装着できますか?

ウィキの「サプレッサー」の項には「(玩具とちがって)銃身の”外側”にネジを切る」とあります。たしかに、”内側”にネジを切って装置を差し込んだら、弾丸の出口が塞がってしまいそうです。拳銃の場合、銃身の内側にネジを切ることなどあるのでしょうか?またサイレンサーを簡単に装着できるアダプターがあるのはわかり...
アクセサリー・関連技術

一台ニ役のチェンバーアダプター

上の画像はショートレーン社のチャンバー・アダプターです。画像は12ゲージのショットガンで.45ACPを撃つために使用され、内部にチャンバーとライフリングが備わっています。アメリカではこうしたアダプターに人気があり、ローカルの店舗やGunShowで様々なタイプのアダプターを見られます。セミオートやフル...
アクセサリー・関連技術

RevMedx Xstat 止血スポンジ

RevMedx社が開発し米陸軍も資金援助している注射器型の止血スポンジ。その名も”Xstat”。最近、FDA(米国食品医薬品局)に申請中というこの商品は、銃創に突っ込んで特殊コーティングされたスポンジ片を流し込むことで止血する効果があるとされています。傷口からガーゼで止血を試みても死亡に至るケースが...