HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話し › フォーラム › 実銃掲示板 › コロナ騒ぎについて
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- 投稿者投稿
単管UZI
ゲストこんばんわ
ニュースでアメリカで今コロナ騒ぎで弾薬の買占めが発生して品薄になってると聞きましたがホンとでしょうか?
マスコミは切り取りが多くて信用できないものでポル
キーマスターFOXニュースなどが報じていますが、弾薬の販売量が上昇しているのは事実です。
一部店舗で一時品薄になった例もあるようです。
とはいえ、報道で受ける印象ほど深刻ではなく市場レベルで品薄ということでもないので、過去の弾薬不足の事象と比較すると今回は穏やかな方です。今の時期は大統領選挙で民主党が勝った場合に備えて銃や弾薬が売れているという理由もりますし、バージニア州で新しい規制法が通過したことで販売が好調な地域もありますが、価格と流通は今のところ安定しているようです。
アメリカでは政治、経済、事件、天災などが原因で銃と弾薬の販売が好調になるという傾向がありますが、特に政治が動くときが市場に対して最も強い影響があります。
単管UZI
ゲスト迅速な回答有難うございます。
しかし弾薬が品薄になるとかアメリカらしいですね
常在戦場の心構えなんでしょうかポル
キーマスター日本での侵入窃盗は年間6万件ほどですがアメリカは250万件にもなる国なので、世の中が不安定になると「自分の家を守ろう」という意識が強くなるのかもしれません。
しかし地域差が大きいのでアメリカを一括りにして捉えない方が良いと思います。今回の騒ぎはGoogleトレンドを見ると西海岸や中西部で大きな反応がありますが、弾薬のセールスが上昇するのは南部で顕著に表れることが多く、州によっては平年とそれほど変わらないところもあります。
- 投稿者投稿
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)