掲示板の利用方法と注意事項掲示板内を検索検索:アメリカ南北戦争の南軍と北軍の銃2021.11.12HB-PLAZA 入門者にやさしい銃器の話 › フォーラム › 実銃掲示板 › アメリカ南北戦争の南軍と北軍の銃このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後に(*‘ω‘ *)により1年、 2ヶ月前に更新されました。3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)投稿者投稿2021年11月12日 6:36 PM#95179返信(*‘ω‘ *)ゲスト どちらが高性能だったのでしょうか?2021年11月12日 9:59 PM#95183返信ポルキーマスター両軍ともアメリカ製、イギリス製、フランス製、ベルギー製、オーストリア製、プロシア製など様々なマスケットが使用されたため一概にどちらが高性能とは言えません。ただ、北軍は銃の製造工場を保有し海軍によって火薬を輸入可能な状態だったため優位でした。 南軍も戦争の終わりごろには銃や火薬の製造工場を保有しましたが、北軍の方が良い銃を製造しやすい環境がありました。2021年11月28日 8:00 PM#96005返信(*‘ω‘ *)ゲスト返信遅れました。 小学生の頃、学級文庫の百科事典で北軍は命中率の高いライフル銃で、南軍は旧式銃のマスケット銃であると書かれていたのを読んだので南軍の銃が劣っていたんだと思ってました。両軍とも自国アメリカとヨーロッパの銃を装備していたのを知りました。北軍は有利にシーレーンを確保し、南軍も戦争後期には銃器、火薬製造の保有力を付けた。やはり工業力の高い北軍が高い品質の銃を製造出来たのですね。回答有難うました。投稿者投稿3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)返信先: アメリカ南北戦争の南軍と北軍の銃あなたの情報:お名前 (必須)メール (非公開) (必須):ウェブサイト:送信