PR

ステアーTMPやSPPでお馴染み「B&T TP9」がピストルとして米国上陸

20070121bluepress1
ディロン・プレシジョンが発行するカタログ冊子、ブルー・プレスの2月号。
メールボックスの中で大量の広告と共にグシャグシャになっていて酷いものでした。

 

20070121bluepress2
ブルッガー&トーメのTP9がいよいよ米国民間市場に登場!

このモデル、日本ではステアーSPPとして有名かもしれませんが、B&T社がTMP及びSPPモデルのパテント等の権利をステアー社から購入したのは、皆さんご存じの通りです。米国ではDSアームズが輸入販売することになりました。現物を見るのが今から楽しみです。

色は、ブラック、デザート、ODの三色。15連と30連マガジンが付属します・・・・・・って事は、カリフォルニアでは市販されない!? 10連マガジンを付けて是非販売して欲しいですね。

ピストルなので、ストックやフォアグリップは法的に装着できません。

民間モデルとなるとプリンキング以外に使い道が無いモデルですが、何かマニア心を擽る魅力を持っているように感じられます。

タイトルとURLをコピーしました